トップ > 定期購読 > 【定期購読2025年度】キンダーブック がくしゅうおおぞら(6月号〜3月号までの10ヶ月分)

【定期購読2025年度】キンダーブック がくしゅうおおぞら(6月号〜3月号までの10ヶ月分)

商品コード : teiki2025_OM
価格 : 5,000円(税込)
数量
 

何冊頼んでも、同一お届け先なら送料は240円/月です。
ご注文時の送料は、240円(税込)×お届け月の数で計算されます。

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト

月刊誌定期購読 キンダーブック がくしゅうおおぞら

キンダーブック がくしゅうおおぞら 小学校で伸びる芽を育む学習絵本
がくしゅうおおぞらとは? がくしゅうおおぞら とは? がくしゅうおおぞらは、子どもたちが小学校で大きく伸びる芽を育む就学準備絵本です。
絵本をとおして、遊びながら文字や数にふれて、小学校での学習につながる基礎力を養います。
また、環境、社会生活、コグトレの考え方など、子どもたちの力を多角的に伸ばすコー
ナーも充実しており、総合的な学びをサポートします。
1年間で楽しく就学順位ができる! ポ
文科省の「幼保小の架け橋プログラム」が目指す生活や学習の基盤を育む内容を取り入れ、
小学校入学後の学びにつなげます。
ポイント1 小学校への“架け橋”となる誌面!
コグトレは学びの土台となる認知機能を鍛えるトレーニングです。
学習を支える5つの認知機能に対応する力を伸ばします。
ポイント2 生活面での就学準備もばっちり!
小学校への準備はばっちり ぼくたちといっしょに立派な小学生を目指そう!


4月号の内容を紹介するね!
環境:身のまわりの不思議に気づかせます
お話:自然や社会文化の知識を深めます
季節・行事クイズ:クイズで季節と行事の知識を深めます
プログラミング的思考:プログラミング的思考力を育みます
社会生活 「ちゃんとマン」たちのようすから、小学校生活に向けて、気をつけることを伝えます
数:数字や図形に親しみ、算数の基礎を身につけます
ことば:ことばや文字に親しみ、国語の基礎を学びます
ことばのジャングル:音読を楽しみ、日本語のおもしろさを伝えます
付録 がくしゅうおおぞらの付録です

 

「がくしゅうおおぞら」のバックナンバーは、こちら♪2025年度の構成と内容

月 かず ことば・文字 ことばのジャングル 生活(生活習慣) 伝え合い 観察 お話 健康 付録
4 環境
まちで
みつけたよ!
植物 こどもの日 見つける力
ちがうのは
どこ?
交通安全 1対1対応 頭音集め 日本語のリズム しぜん
ずかん
– はる・なつ –

あいうえお表

アルファ
ベット表

いっしょに
準備!

もうすぐ
1年生
ブック
5 動物
どうぶつの
あかちゃん


つばめ 梅雨 見つける力
おなじのは
どれ?


身だしなみ 1〜10の数 音の数 濁音・半濁音
6 水辺の生き物すごいね!
かえる


保存食 七夕 考える力
まとめてみよう


雨の日のマナー 比較 物のかぞえ方 清音
7 環境
かせき
はっけん!


七夕 土用の丑の日 見つける力
この かげは
どれ?


夏の約束 足し算 擬音語・擬態語 カタカナ
8 海の生き物
ふしぎが
いっぱい!
かい


花火 お盆 想像する力
りょうりを
つくろう


危機管理・防犯 引き算 隠れている
ことば
長音・促音
9 食育
おこめの
へんしん


お月見 見つける力
あてはまる
かたちは?


防災 図形 反対ことば 拗音・拗長音 しぜん
ずかん
– あき・ふゆ –
10 小学校スペシャル
しょうがっこう
たんけん!


からだ 芋掘り 考える力
いくつ
あるかな?


小学校スペシャル
しょうがっこう
たんけん!
時計の読み方 動きを表す
ことば
動作ことば
11 乗り物
のりもの
くらべっこ


仕事 大晦日 想像する力
おはなしを
つくろう


公共のマナー 10以上の数 回文 畳語
12 科学
ふしぎな え


ユニバーサル
デザイン
お正月 見つける力
どんな かたち?


掃除のしかた 順序・座標 同音異義語 助詞 たべもの・
からだ
ずかん
国際理解
せかいの
おしょうがつ


名作 節分 写す力
えを
おきかえよう


買い物のしかた お金の計算 早口ことば 文字の弁別 おにのめん
植物
のりは なにから
できてるの?


ひな祭り 想像する力
かがみに
うつしたら?


意見の伝え方 10のまとまり 文章作り アナグラム

 
昆虫
みつばちの
ひみつ

お花見 覚える力
なにが あった?


1年間の
まとめ
1年間の
まとめ
1年間の
まとめ
長文暗唱 1年生の
漢字表

がんばったね
カード
※よりよい内容にするために、タイトル・企画の一部を変更することがあります。

 フレーベル館の月刊保育絵本 2025年度
 月刊誌定期購読 キンダーブック がくしゅうおおぞら
 対象5歳児クラス(5〜6歳向け) 定価500円(税込)/冊
 小学校で伸びる芽を育む学習絵本

  ポイント 
 ○ 小学校への“架け橋”になる誌面!
 ○ 生活面での就学準備もばっちり!
 ○ 学習要素が充実しています!

  内容 
 ●みてみよう!
  環境:身のまわりの不思議に気づかせます
  お話:自然や社会文化の知識を深めます
  季節・行事:季節と行事の知識を深めます
 ●くふうしよう!
  コグトレ:学習の土台となる認知機能を鍛えます
  社会生活:「ちゃんとマン」たちのようすから、 小学校生活に向けて、気をつけることを伝えます
 ●ちょうせんしよう!
  数:数字や図形に親しみ、算数の基礎を身につけます
  ことば:ことばや文字に親しみ、国語の基礎を学びます
  ことばのジャングル:音読を楽しみ、日本語のおもしろさを伝えます


つばめのおうちへ
 

必ずお読みください
 ・お届けは、3月号までです。(「幼児の教育」は、冬号まで)
 ・お支払金額は、以下のとおり計算されます。
  (本の料金×お届け月数)+(送料240円×お届け月数)
   例:「キンダーブック1」定期購読お申し込み 4月号開始の場合
     (400円(税込)×12ヶ月)+(240円(税込)×12ヶ月)

「おうちでキンダーブック」は、お届け先が同じなら、何種類申し込んでも、送料は毎月240円しかかかりません!


フレーベル館のオンラインショップ/おうちでキンダーブック【通販・ショッピング】



 






商品のご案内 お買いもの 会員サービスおうちでキンダーブックは、株式会社フレーベル館が運営する、定期購読のお申し込み受付サイトです。
- ラインナップ(年齢、テーマ別)
- フレーベル館の月刊絵本の歴史
- キンダーブックとは?
- しぜん-キンダーブックとは?
- おはなし絵本とは?
- 当店舗を知ったきっかけ
- ご購読の組み合わせ例
- ご利用ガイド
- よくいただくお問い合わせ(FAQ)
- ギフトとしてのご利用
- information
(姉妹サイト「つばめのおうち」に遷移します)
- 会員登録/修正
- ログイン/ログアウト
- マイページ
会社紹介  |   個人情報保護ポリシー  |  特定商取引法表示  |  お問い合わせサイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT © フレーベル館定期購読サイト おうちでキンダーブック All Rights Reserved.
フレーベル館 その他のサイト オンラインショップつばめのおうち
  おうちでキンダーブックの姉妹サイト。
  教材やギフト、保育用品をご注文いただけます。
  キンダーブック等のバックナンバーも販売しております。
フレーベル館コーポレートサイト 
  株式会社フレーベル館のサイトです。
株式会社フレーベル館 オンラインショップ公式twitter

プライバシーマーク制度について(JIPDECのサイトへ)